
リースバックは賃貸借契約を含む住宅売却の方法で、所有権を売却しても住み続けられる利点があります。住宅の売却と賃貸借契約がセットになっている仕組みなので、買取代金を受け取れますし、引越しなしに賃貸物件に入居することができます。形態が所有から賃貸に変化しますから、住宅ローンや固定資産税、都市計画税といった経済的な負担と支払いから解放されます。毎月の支払いが家賃に一本化できるので、支出の管理がしやすくなるのも利点です。
リースバックの仕組みは不動産会社が所有権を買い取り、賃貸契約を結ぶシンプルなものです。通常の売却と違って退去や引越しの必要がなく、短期間に現金化して資金が得られます。目立つ人の出入りが発生しない仕組み的に、周りの人たちに売却が知られにくいのも利点でしょう。買取ではない売却は販売活動が必要なので隠すのが難しいですが、リースバックの売買は買取なのでその心配がないです。
買戻せるのもリースバックの利点ですが、賃貸借期間が限られることが多いので、買戻すなら早くする必要があります。賃貸借契約が付加価値になる仕組みで通常の売却よりも価格が安くなったり、家賃が高めになることがあるので、十分に検討してからの決定をおすすめします。リースバック最大の利点はやはり資金の使い道で、銀行融資並の資金調達ができる仕組みですが、使途に制限はなくて自由です。当然ながら融資と違って返済義務がないですし、信用情報に影響することもありません。
No comment yet, add your voice below!