
リースバックとは自宅の土地家を売買契約で処分すると同時に、新たな買主との間で賃貸借契約を締結し賃借人として毎月家賃を支払いながら、従来どおりの生活を継続することです。本来であれば自宅をてばなせば、転居崎を確保して引っ越しする必要があります。転勤や転校を回避し対価谷とっては、気が重いかもしれません。生活の本拠を従来どおり確保しながら、まとまった現金を手にしたい、このようなニーズを踏まえて考案されたのが、リースバックという仕組みです。
ただし相場よりも高い賃料を支払うことになるので、本当に利用が適切なのかは十分に検討する必要があります。それではリースバックの仕組みを活用するべき事例にはどのようなものがあるのか、が問題になります。まとまった資金を手にして、住み替えを検討しているのは、リースバックの仕組みの恩恵を受けることが出来るはずです。売却代金は新築の建築資金に充当することができるばかりか、施工中の仮住まいを用意して引っ越しをするという手間を省略することができます。
多少割高な賃料も、仮住まいへの引っ越しや敷金などの出費をふまえればさほどコストには感じられないのではないでしょうか。老後の資金としてリバースモーゲージを検討したものの、金融機関から断られたという事例も同様です。リバースモーゲージは融資なので担保価値がないと判断されれば利用できないことがあります。リースバックなら買い手の不動産会社を見つけるのも比較的容易です。
No comment yet, add your voice below!